こんにちは。
いよいよ8月に入りましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、比較的山が近くて、風通しも良いので、7月は結構涼しくて、まだエアコンを使わずに過ごしていましたが・・・
8月に入った途端、一気に暑くなり、いよいよエアコンをつけ始めました~!
もう~太陽が全然違いますね。朝日から変わった気がしています。
特に、朝日が差し込むキッチンにいると、朝ご飯の支度をしながら、汗だくです。(笑)
奇跡的に生まれた余白時間
7月14日満月から始まったこはく(3歳)の発熱。
忙しくバタバタしていた私は、すべての予定をキャンセルし、強制ストップとなりました。
これは、私の不安が原動力で動いていた流れを止めるために行ってくれたものと、後から気づいたのだけど。
看病中、久しぶりにゆったり何も考えずに過ごす時間が産まれ、大切な時間を過ごすことが出来ました。
振り返ると、この時間は私のために用意されていたものだったんだな~と。
私の中にある、必要なものと思い込んでいたものが、更に振るいにかけられてブラッシュアップされた感じ。
その後も忙しかったんだけど、今まで内に秘めて来た本当にやりたいことを一つ一つ現実の世界に表現しながら過ごさせてもらってました。
アカシックリーディング体験セッションや、子どもと繋がるワークはまさに。
みなさまからのお声も本当に神様の声のようにありがたく、私の役割をまた明確にしてくれた7月でした。
そして、8月に入った途端、突然の空白の時間。
7月26日からライオンズゲートが開き始めているからかな。
1日、2日と、腸内フローラ検査解説の予定が3件入っていたのだけど・・・
何だか不思議と予定していたみなさまから連絡があり、すべての予定が再度日程調整をすることに。
あれれ??
なんだ??(笑)
1日は、母とこはくと、お墓の掃除に行き、ご挨拶。ついでに、お寺さんにも参拝。
気になっていた農家さんへ桃を買いに行と、試食をたくさんさせてくれて、何個もおまけをつけてくれたり。
その後、実家へ行き、枝豆を収穫すると、めちゃくちゃおいしい枝豆が出来ていた。
ゆったりのんびり、自然を堪能して過ごした1日。
2日は、朝からプールで遊び。日陰でアイスコーヒー飲みながら。
たくさんの水風船を浮かべてあげると、「たのしい!たのしい!プールってたのしいね!」と大喜び。
(夏の旅行の行先を、決まっているのに未だに迷っていたこともあり)
夏はどこに行きたい?と聞くと。
「東京に行きたい!公園を探しに行きたい!」と。
え??!公園??(笑)
「そっか、おうち公園があるか!おうち公園が楽しいよね~!」とのこと。
やっぱそうよね♡
おうち最高。(笑)
午後は、室内遊び。
夕方は、近所のお友だちが来てくれて、一緒に砂遊びも出来て嬉しそう。
夕食の準備もチャチャッと終わって、早めのご飯。
夕方来客があると、どうしても夕食が遅くなっちゃうけど、なんだか昨日は不思議と早くて。
なんか全部がスムーズに進む。
そして、3日は、主人が出勤の日。
こはくが起きる前、朝5時台にお見送り。
朝4時起きで朝ごはん作って準備して。
お見送りして、こはくが起きてきたら朝ごはん。
今日は何しようか~と話しながら。
午前中は、お庭のプールの掃除と片付け。掃除。室内遊び。しながら、私はうたた寝。(笑)
お昼ご飯食べたら、お部屋の掃除。
ずっと片付けたかった不用品の投稿も出来た!
あ~、スッキリ。
重要と緊急のマトリックスもまとめて。(これだけ毎週やってるw)
なんだかんだバタバタしながら…
15:00に宏池荘の温泉に行くと、まさかの貸し切り♡
こはくと二人ではしゃぎながらゆったり温泉に浸かって癒される~~~
温泉を上がると、入口のおばあちゃんが
「今日は本当はお休みなのよ。たまたま学生さんの宿泊が入ったから、15:00~開けておいたのよ~」と。
え~~~~??!
すご。
600年の歴史ある温泉に来るべくして来たんだわ。
そして、帰りにオオトパンさんのドーナツ買って帰ろうか迷っていると…
おばあちゃんがこはくに、うまい棒2本くれちゃって。。。
ありがたく頂いたのだけど、さすがにまだ早い。。。
こはくを納得させるため、結局ドーナツを買いに行きました。(笑)
「このお菓子は、まだ食べられないからさ。ドーナツ買ってあげるよ」と伝え…
最初は嫌がりながらも、ドーナツ屋さんにつくと、
「これ(うまい棒)はパパとママで食べてね」と渡してくれました。(笑)
あ~良かった。
メロンパンとドーナッツと、結局いつも通りいろいろ買って帰ることに。
「パンかドーナッツ1個だけ選んで食べよっか。残りは明日にしようね。」と伝えると、「うん!」と理解してくれ、メロンパンを食べました♡
この世界は、自分の内側の投影でしかなく。
目の前の登場人物は、私の潜在意識によるコントロールが入っている。
つまり、自分で、ちょうどいい設定にしているのだよ。
引き寄せの法則とは、引き寄せているんじゃなくて。
自分でがっつり作っている。(笑)
だから、自我で生きないこと♡
親子の関わりを増やしてくれた
強制的に生まれた余白時間は、今までにない時間を作ってくれた気がします。
何かしら予定を入れる私は、全く何もしない日って、あんまりなくって。
意識的に週1日は、ペース調整日として空けたりもするんだけど、最近は予定がパツパツ気味で。
こはくとの時間はいつもたくさんあるけど、私が何かしながらとか、何かに気を取られながら過ごしている事が多かったかも。
今日は不思議とこはくも、いつも観たがる「動画」のことも忘れてて。
夕方、今日動画!動画!言わないねって気づいて、2人で笑った。
怒ったり泣いたり、笑ったり踊ったり、色々しながら、楽しかったんだろうな~。
8月8日までどんな流れで進んでいくのか、楽しみ。
本当の自分が求める、心の充足を大切にする月になる気がする。
自分のvisionへ向けて、講座を作ったり、長期的にカタチにするものをコツコツ初めて行きたいな。
お読みいただきありがとうございました♡
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
◆各種セッションメニューはこちら
◆腸内フローラ検査・解説はこちら
◆公式LINEはこちら 腸活専門家セラピストnanamin
公式LINEへご登録頂きますと、奈々美と1対1でやりとりが出来ます!
*こちらでID検索もできます→ @956lpvce
ご希望の方には、「腸活リーディング30分」をプレゼントしております!
腸活リーディングは、食生活・生活習慣・カラダとココロのお悩みからリーディングし、最善のアドバイスをいたします。
◆instagramはこちら @nambunanami
食・子育て・宇宙から受け取るものを通じて
◎腸を知ること
◎魂の本質を知ること
について投稿しています。